坊がつる(坊ガツル)・大船山_秋の登山編「大分県竹田市九住連山」
このページは住まい探し案内人・情報1616rコーナー福岡の公園・名所旧跡シリーズをご覧になった |
ミヤマキリシマと国内最大級の中間湿地帯「坊がつる」。雄大な景観を誇る久住連山の主峰「大船山」登山とその道中の美しい秋の風景。 |
大分県竹田市に位置する九重連山。「久住山」と並ぶ主峰「大船山」は標高1,787mの火山で多く登山家が訪れる九州の名峰。中腹に群生するツツジ科で国の天然記念の「ミヤマキリシマ」は、5月から6月に、紫色や桃色の花を咲かせ山が華やぎます。その大船山と西側の九住山に挟まれた盆地が国内最大級の中間湿原「坊がつる」です。2005年11月8日にラムサール条約に「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」として登録湿原とされました。有名な「坊がつる賛歌」は旧広島高等師範学校(現在の広島大学)山岳部の部歌だったそうです。高山独特の花々や植物で四季折々その姿を変えてみせるその景色に魅せられて多くの登山家が訪れるようです。 |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
坊がつる・大船山登山道の入口付近 |
|
![]() ![]() |
坊がつる(坊ヶつる)・大船山の道標 |
|
![]() ![]() |
坊がつる湿原※標高約1,200m |
|
![]() ![]() |
三俣山を望む |
|
![]() ![]() |
坊がつるキャンプ場 |
|
![]() ![]() |
大船山への登山途中・休憩所 |
|
![]() ![]() |
火山湖・御池※大船山頂上付近 |
|
![]() ![]() |
大船山頂上 |
|
![]() ![]() |
大船山頂上からの景色 |
|
![]() ![]() |
大船山頂上の眺望 |
|
![]() ![]() |
大船山頂上の眺望 |
|
![]() ![]() |
大船山頂上の眺望※久住山を望む |
※住まい探し案内人・・・福岡でお住まいをお探しの方のお役立ち情報サイト。 |
住まい探し案内人・福岡の住宅・戸建・売家・マンション・売地・土地情報 ◆福岡の小学校・中学校の学校区(通学区域)の情報 ◆イデアポートプラン |
運営 イデアポートプラン 福岡市早良区小田部 TEL.092-843-0322 Copyright©2008.5.28-2009 IDEA PORT PLAN All Rights Reserved. |